ぜんぶのページ

日々の様子

年中クラス


  • 良いお年を!

    本日で2023年のぱんだ組は終了です。今年最後は先日久しぶりに全員揃った時の記念写真をお届けします。

    今日はサンタさんが来た話でもちきり!クリスマスパーティーも楽しみ大変にぎやかな1日でした。クリスマスグリーティングカードを作った子は、今日持ち帰っていますので受け取ってあげて下さい。

    今年1年大変お世話になりました。よいお年をお迎えくださいね。

    おまけ⛄

    12月22日園庭の田んぼに氷が張っていました!「つめた~い!」「手が痛い・・・」「お日様にあてたらキラキラ!」「みんなの宝物みたいだね」など様々な発見があったようですよ。

    冬休み、雪遊びもたくさん楽しんでね~♪

  • ぱんだ組のもちつきごっこ

    12月19日は園のもちつきがあり、先生や年長さんがもちつきをする様子を応援し、見学しました。餅つきの様子は他のクラスの様子を覗いてみて下さいね。

    絵本「おもちのひみつ」「おもちのきもち」を読んでから鏡餅を作る様子を見ると、「絵本と一緒だ~!!」と大盛り上がりでした。

    応援するだけでは物足りないぱんだ組は、来年に向けてお部屋にあるもので餅つきごっこをしましたよ。オペレッタで使ったうさぎのトンカチを杵に、「ぺったん、よいしょ!ぺったん、よいしょ!」と掛け声をかけながらチームワーク良くもちつきをしていきました。

    鏡餅作りで使っていた、裏白・御幣(ごへい)・橙も作って飾り付けて・・・完成!

    給食では、おもちの素になる蒸したもち米を一口づついただきましたよ。「ごはんと違う~」「もちもちでおいしい!」と嬉しい表情です。

    帰りの会の後、なにやら鏡餅を運ぶ姿が・・・

    本物の鏡餅と隣り合わせに飾り付けましたよ。本物に負けず劣らず素敵です!

    年神様が来てくれますように、とお祈りしてしばらく飾ろうと思います。