ぜんぶのページ

日々の様子

年中クラス


  • 初めての英語教室

    27日にあった英語教室の様子です。この日は年中組になって初めての英語教室でした。今年度は先生も変わり「もしかしたら緊張して声がでなくなるかも・・・」と担任は少し心配しましたが、始まってすぐに笑顔で取り組む姿が見えました。新しい先生もとても面白い方で、ぱんだ組の子ども達との相性も良さそうに見えました。これからの英語教室が楽しみです!

  • 幼虫の名前調べ

    お家で幼虫を捕まえたとのことで、園に寄付していただきました。さっそく子ども達に見せると、なんの幼虫かを図鑑で調べ始めました。最初は興味をもっていた子ども達は一部の子ども達でしたが、少しずつ周りの子ども達も興味をもち始めたので・・・

    子ども達と相談して、みんなで飼うことになりました。何を食べるのかを調べた結果、『みかんの木の葉っぱや人参の葉っぱ』と書いてあることを発見した子ども達。もしお家に餌になりそうなものがありましたらご協力をお願いします。幼虫を通しての活動はまだ続いていますので、後日続きをお知らせしますね。