ぜんぶのページ

日々の様子

年少クラス


  • 秋の園外保育

    10月31日はらっきょうウォークを兼ねた秋の園外保育でした。あいにくの雨でしたが、子ども達はカッパを着れると大張り切り!難しいけれど、頑張って自分で着ましたよ。雨のお散歩に出発進行!

    こどもの国では、ふわふわドームに行くことにしました。

    待ちに待ったおひるごはん!お弁当を嬉しそうに見せてくれました。

    園内で遊んだ後は、らっきょう畑をドライブして帰りました。ちびもじゃぽんぽんも一緒に連れていきましたよ。

    雨だったけれど、楽しい遠足になりました。またバスに乗っておでかけしようね♪

  • Happy Halloween!

    運動会がんばったねパーティーが終わった後、「もじゃぽんぽん」の服を作り始めました。

    う~ん、かわいい!

    他の部屋の先生にもたくさん見せに行って、「かわいい~!」と褒められ得意気です。

    お洋服を作る友達が増えてきたころ、「ハロウィーンに仮装をしてくじらじまに行くと、お菓子がもらえるらしい」と聞いて大張り切り!もじゃぽんぽんはハロウィーンの仮装に変身しました。

    みんながお洋服が完成すると、頭にちびもじゃぽんぽんもつけて、うきうきでくじらじまへ行きましたよ。

    「♪Trick or Treat Trick or Treat おかしくれなきゃいたずらしちゃうぞ~!」と魔法の呪文を唱えると、本当にお菓子をいただき、大喜びです。

    お店の中も特別に見せていただきました。「ねこちゃんのケーキだ!」「苺ケーキたべたい!」「今度お金持ってこうね」と目を輝かせていました。

    お店の前でパチリ!楽しかったね

    自分達で準備したことが実現していくと、鼻高々です。園に帰ると、少し前から作っていたどんぐりケーキを「くじらじまみたいに並べたい!」ときれいに並べ始めました。今回の経験も、また新たな遊びへ繋がってきています。わくわくしますね。