ぜんぶのページ

日々の様子

年少クラス


  • いもほりに行ったよ

    5月に植えたサツマイモの苗が大きくなり、みんなが楽しみにしていた芋ほりをしました!

    年中組のお兄さん、お姉さんに手をつないでもらい、いも畑へ歩いて行きました。お芋の掘り方は、絵本を読んで予習もばっちりです!

    畑に到着すると、お芋の掘り方を思い出しながら芋ほりを楽しみました。土の深い所に植わっているサツマイモはなんだか宝探しのようです。掘れるたびにあちこちから歓声があがりました。細長いのや小さいのなど、いろいろな形のお芋が掘れました。

    掘ったお芋は自分達で洗って、今日のいも汁パーティーでいただきました。写真がないのですが、みんなおにぎりにいも汁に大はしゃぎ!とってもにぎやかないも汁パーティーとなりました。

    おにぎりの準備、ありがとうございました!お味についてはぜひお子さまに聞いてみて下さいね♪

  • お友達とのお別れ

    クラス通信でもお伝えしましたが、9月末でお友達が一人お別れすることになりました。

    お別れの週は、クラスのみんなでこあら組ミニミニ運動会を開催し、おうちの方にも見に来ていただきました。

    そして最終日は、お別れするお友達のやりたい遊びを聞いて、みんなで楽しみましたよ。みんなでおままごとをして遊ぶことになりました。おわかれのコーヒーやケーキなどをごちそうしてくれました。

    最後にお友達の好きな「アンパンマンのうた」とみんなからのダンス「もじゃもじゃ!」をプレゼントしました。

    「かっこよかった」と感想をもらいました。よろこんでくれてよかったね。

    遠く離れてしまうけれど、こあら組の仲間だった事、いつまでも忘れないよ。元気で楽しく過ごしてね。