ぜんぶのページ

日々の様子

年長クラス


  • サッカー教室

    13日は、年長組最後のサッカー教室がありました。

    みんな、久しぶりのサッカー教室にやる満々!

    朝から、「今日は、サッカー教室だね!」と、友達とお話を楽しんでいた子ども達です。

    グランドに着くと、すぐに自主的に準備運動を始める子ども達!サッカー教室が大好きなことが伝わりました。

    様子をご覧ください。

    城北高校のグランド練習では、子ども達も、プロになった気持ちで楽しむことができました。

    楽しかったね♪

  • 2月1日 交通安全教室

    来年、小学校へ就学を迎える子ども達に、交通安全教室を行いました。

    交通安全教室では、鳥取警察署の方を迎え、交通ルールについての話や約束を守る為の大切さについて話をしてもらいました。

    映像を使ったお話は、とてもわかりやすい内容で、楽しみなら学べる時間となりました。

    その後は、大型紙芝居を見て、他の学年の友達も一緒に、防犯の合言葉『いかのおすし』について、お勉強☆

    約束の話を聞いた後は、みんなで レッツ『いかのおすしダンス』!!♪

    子ども達は、「いかのおすし 一人前♪」のフレーズが大好きで、ノリノリでした。

    さらに、年長児は、実際に道路・横断歩道に出て、『右を見て、左を見て、もう一度右を見て、手を挙げて渡ります』の練習をしました。

    ルールを守りながら、上手に渡ることができました。

    ぜひ、お家からも、お子さまと、交通ルールについてお話をしてみてくださいね。

    お休みの日には、お家から小学校を散歩してみるのもいいかもしれませんね。

    最後に、鳥取警察署オリジナルマスコットキャラクター「ラクピーちゃん」と、記念撮影!

    子ども達に大人気のラクピーちゃんでした♡