ぜんぶのページ

日々の様子

0歳児クラス


  • ボールがいっぱい!

    ボールプールで遊びました。プールがでてくると、わくわくした表情の子どもたち♪

    待ちきれず、ボールが入っていないプールに入って何が始まるのかな~と待っているお友達もいました。

    ボールプールにはいると、ボールをワシャワシャ~としてみたりトントンっと叩いてみたり、ボールをお友達に渡そうとする微笑ましい姿もありました。

    手を離すと物が落ちる事に気づき、最近「落とす」にハマっているお友達は、ボールをプールから箱に落として入れる事も楽しみました。

    「落とす」が楽しめるよう、自由遊びでは手づくり玩具でチェーン落とし等も行っています!(^^)!

    遊んでいると、外は雨が降ってきました。不思議そうに窓の外を見ていたので、窓を開けて雨が落ちる音を聞いたり雨が落ちるのを見てみました。

    大人が普通に感じていることも、子ども達にとっては不思議や興味に代わるので、その素敵な思いを大切にしていきたいなと思っています(^^)

    7月から新しいお友達も増えているのですが、なかなか写真が撮れておらず、すみません・・・

    全員揃ったらまた写真を載せますので、お楽しみに♪

  • リトミック♪

    リトミック遊びをしました。

    最初は先生の膝に座り音楽に合わせて揺れたり、お馬さんに乗って上がったり下がったり・・・

    子ども達もどんどんリトミックの楽しい世界観に引き込まれていきました。

    今度は音楽に合わせて先生とお散歩です♪

    お散歩した後は、太鼓が登場し、初めての太鼓に興味津々で子ども達!

    自分なりに叩いて鳴らしてみたり、先生と一緒に雨や雷を表現して鳴らしてみたりと楽しみました。

    太鼓で雨が降った後は、かたつむりさんが遊びにやってきましたよ。

    さぁ音楽に合わせて、かたつむりさんと一緒にお散歩です(^^)!

    初めてのリトミックでしたが、子ども達も集中して楽しんでいました♪