ぜんぶのページ

日々の様子

2歳児クラス


  • 園外保育~こどもの国~

    園外保育がありました。

    前日まで天気は雨予報でしたが、子ども達の「晴れますように☀」の願いも叶いなんと当日は晴れ、こどもの国に出かけることができました!!

    幼稚園につくなり、バスに乗って出かけることでドキドキワクワクでいっぱいの子ども達。

    いよいよバスに乗ってこどもの国に出発🚌~~!

    バスの中では、「前こどもの国に行ったことある!」や「ママとパパときたことある!」などの会話で盛り上がっていました。

    そんな話をしているうちにこどもの国に到着~~!!

    到着後には、園長先生の話を聞き、早速、館内散策へ~レッツゴー✊

    館内散策では、落ちている葉っぱやまつぼっくりを拾ったり、ダンゴムシなどの虫を探したりと自然や植物、生き物に興味津々の子ども達の姿がいっぱい見られました。

    散策の途中に消防車を発見~!みんなで集合写真も撮りました📸 ハイチーズ✌

    館内散策の後は、サンド公園で友達と一緒に遊んだり、それぞれがのびのびと体を動かしたりしました。

    いっぱい歩いていっぱい体を動かしたあとはお待ちかねのお弁当タイムです!!🍱

    「好きなトマトが入ってる!」「ママが作ってくれた!」など口にしながら嬉しそうにお家の方の愛情たっぷりのお弁当を頬張る子ども達でした。

    そしてそして、最後には、室内での遊びを存分に楽しみましたよ!!

    特に、大玉転がしが子ども達に大人気だったようです!

    楽しい時間もあっという間にすぎ、いよいよおかえりの時間に、、、。

    バスの中では、遊び疲れて、いつの間にか寝ていたり、うとうとしていたりとかわいい一面も!!

    また、秋の園外保育も楽しみだね💛次は、どこいく行くのかな~~

  • ぱんだずしへGO!🍣

    いつものようにお部屋でおままごとや車のおもちゃで遊んでいると、、、

    ぱんだ組のお友達がやってきて、ぱんだすしに招待してくれました!!

    みんなでおもちゃを片付けていざ、ぱんだずしへGO! カランカラ~~~ン🔔

    お店に入ると、それぞれが食べたいおすしを注文します。

    「これ食べたい」とすぐ注文する子どもから、かっぱまきや巻きずし、いなりずしにいかやいくらなど、いろいろなおすしがあり、どれを頼もうか悩む子ども達の姿も見られました。

    注文し終えると、席に座っていただきまーーーす!もぐもぐ、ぱくぱく、ごっくん!

    子ども達からは、「おいしい」や「これ好き」などと嬉しそうな声がいっぱい聞こえましたよ🎵

    みんなおいしかったね☆

    「またきてね」という声もいだだいたので、またみんなでぱんだずしに来店しようね!!!