ぜんぶのページ

日々の様子

年中クラス


  • 今年度最後の体育教室

    今年度も、早いもので、残りわずかとなりました。英語教室、なかよしABC、体育教室…外部講師によるレッスンも、1つ1つ今年度最後を迎えています。そこで今回は、年中組として、最後の体育教室の様子をお知らせします。

    体育教室では、ボール遊びに参加しました。

    転がしドッジボールが大好きな子ども達は、やる気満々!

    少しですが、様子をご覧ください。

    ★準備運動

    ★転がしドッジボールがんばるぞ!

    ドッジボールでは、投げる力や走る力、ボールをよける瞬発力…春に比べて、様々な力がついてきたように感じます。とっても、たくましくなりました!

    最後は、体育教室の先生方と一緒に、パチリ★

    1年間、お世話になりました!来年度もよろしくお願いいたします♪

  • おひなさま制作

    あかりをつけましょ、ぼんぼりに~♪ひな祭りにむけて、ひな人形作りをしています。

    制作の前には、お雛様やお内裏様などの着物やお顔、周りにはどんな物があるのかな?と、じっくりと見ました。

    折り紙を使って制作したよ!(この日は、城北高校の生徒さんが体験保育で来園されたので、一緒に制作を手伝ってもらいました。)

    ハサミの使い方も上手くなり、切りたいように切れるようになりました。

    「お顔は、どんな表情だったっけ?」「目が細い!」「お口に化粧してる」と、何度も確認しては、新たな発見を楽しんでいた子ども達でした。

    完成まで、もう少し!ぜひ、お楽しみに♪