ぜんぶのページ

日々の様子

年中クラス


  • 2月 リトミック

    2月といえば『豆まき』。そこで、豆まきをテーマにリトミックを楽しみました。

    ドレミファソラシドのハンドサインや

    お友達と一緒に、豆まきの歌に合わせて手合わせをしたりしました。

    そして、少し難しくなって・・・

    『怒りん坊鬼や泣き虫鬼、わがまま鬼』など言葉のリズムに会わせて、リズムパターンのステップをしたりしました。

    難しいリズムも上手にできたね。

    2月といえば…『豆まき』のリトミックでした♪

  • 雪って・・・冷たい!気持ちいい!楽しい!

    雪が降った翌日には、園庭や地域の公園に出掛けたりして雪遊びをしています。子ども達は雪遊びが大好き!友達と雪の上で寝ころんだり雪合戦やソリ遊びなど、冬ならではの遊びを思い切り楽しんでいます。晴れた日には年少組のお友達と一緒に近くの公園に出掛けました。年少組のお友達の手をぎゅっとしっかり握って、さあ出発~!

    園に帰ってくると、「あ~楽しかった!」「お腹すいた~!」「寒かったけど、また行きたいな~」

    子ども達は雪遊びに大大大大大満足の様子でした♪