ぜんぶのページ

日々の様子

年少クラス


  • 2学期がはじまりました

    2学期が始まりました。今学期もよろしくお願いします。

    記念写真をパチリ☆写真に写る姿ものびのびしてきましたね~。

    保育室では様々な遊びが展開されています。

    みんなで椅子取りゲーム こあら組ではフープを使って楽しんでいます。ルールを守れるようになると、いろいろな遊びができて楽しいね。

    おままごとは、人形を使った見立て遊びが上手です。

    「〇〇ちゃん、ごはんだよ~。」「はい、だっこしましょうね。」いろいろな言葉が聞こえてきます。エプロンも自分でつけようと頑張っています。

    7月に盛り上がっていた工作コーナーは、更に盛り上がりを見せています。お金作りに引き続き、アクセサリー作りなども始まりました。今はハサミとのりを使って「木」を作っています。

    車あそびもまだまだ大好きです。「カプラ」という積み木を使って、駐車場や道路も作っていきますよ。

    2学期もたくさん楽しいことを経験していきたいと思います。今は10月にある運動会に向けて、張り切っていますよ。お楽しみに!

  • 1学期がんばったねパーティー!

    7月17日 18日は、「1学期がんばったねパーティー」をしました。

    お楽しみクッキングでフルーツたっぷりゼリーを作りました。フルーツの皮をむいたり缶詰を取り分けたり、型抜きをしたりして、力を合わせて下準備をしたら

    一人ずつ、カップに食べたいフルーツを入れていきました。遠慮気味なお友達、ゼリー液が入らないくらい山盛りに入れたお友達、などいろいろです。「いっぱいいれていいの!?」とみんな目をキラキラさせています。「虹色のゼリー作った🌈」とお家でお話されたお友達もいたようです。なんてすてきな表現!

    終業式の日には虹色のゼリーを食べました。みんなすさまじい速さで完食!思い出を振り返りながらゆっくり食べよう・・・と思っていたのですが、おかわりフィーバーで追いつかないほどでした。

    余ったフルーツで作った巨大ゼリーがふたつありましたが、なんとそれも完食しました!たっぷりフルーツ+総量2Lのゼリー・・・すごいです。

    他にも椅子取りゲームをしたり ダンスをしたりパーティーを楽しみました。こあら組は「APT」がまだまだ人気です。

    最後のお楽しみで、みんなにスペシャルプレゼント!お部屋に隠されたカードを探すと

    GOOD JOBカードを発見!1学期を頑張ったみんなへプレゼントです。

    1学期、新しいクラス・新しい先生・新しいお友達・・・と環境の変化にドキドキしたお友達も多かったことと思います。トイレに給食、歯磨き、お着換え、お片付け などなど自分の身の回りの事を自分ですることをたくさん頑張った1学期でした。最初は「できん…」と言っていたお友達も、

    「みて!自分でできたよ!!」

    と得意げに教えてくれるようになり、たった数カ月の間にどんどんたくましく成長しているのを感じます。

    そして何より、毎日元気いっぱいに登園してくれました。自分の好きな遊びを探して、いろいろな遊具を試して遊んだ1学期でした。それぞれにお気に入りの遊びが見つかったと思います。

    夏休みをたくさん楽しんで、また夏季保育には元気に来てくださいね。待っています♪