ぜんぶのページ

日々の様子

年長クラス


  • 砂丘でやりたいことリスト達成!

    春に作っていた「砂丘でやりたいことリスト」…ずっとクラス前の廊下に貼ってあったのをご存じですか?この度やりたいことリストを達成しました!やった~!

    海でのスケートはスリリングすぎるので、相談の結果、園でスケートチャンスをうかがうことになりました。とある極寒の日の朝、チャンス到来!園庭で滑る場所を探して各々にジャンプやペアダンス等スケートを楽しみました。

    雪の結晶探しは、砂丘でそり遊びの日には雪が降らなかったので、すご~~~く寒い日に園で観測する事にしました。絵本で雪の結晶は六角形であることを確認し、フライパンなどを持って雪の降る中観測にGo!友達と見合いっこをして何個か見ることができました。少しだけ撮影にも成功しました!

    本当に六角形になってる!と、図鑑と見比べながら大興奮の子ども達でした。

    その他のことについては、保育室前にドキュメンテーションを貼っていますので、参観日などでご来園の際に見てみて下さいね。

    みんなでやりたいことリストをつくり、「やりたいな」と思ったことをどんどん実現させていった1年間。やろうと思ったらなんだってできるんだ!と自信になったらいいなと思い、ずっとリストを貼っていました。

    きっとこれからも、みんなならやってみたいこと何だって叶えられるよ。

    今度は何に挑戦しよう?あと少しですが、たくさん楽しみたいなと思っています。

  • 雪の砂丘でそり遊び

    雪の砂丘で思い切りそり遊びを楽しんできましたので、様子をお届けしますね。ふかふかの新雪は、踏みしめると「ギュっギュっ」と音が鳴って気持ちいいね。

    そり遊びに満足すると、雪玉作りが盛り上がりました。広大な雪の量にあっという間に大きな雪玉が増えていきます。「雪だるまをつくっているのかな?」と思っていたら、「横に繋げて!」「もっと増やして!」と、だるまではなさそうです。

    なんと「かまくら」を作ろうとしていました。北極のお家、「イーグルー」のようです。

    わずか20分ほどでこんなに大きくなりました。

    なんとのぞき窓もあります。

    残念ながらここで時間がきてしまい、最後にみんなで記念写真をぱちり★

    とてもたのしい1日でした。