ぜんぶのページ

日々の様子

年長クラス


  • 運動会のあとに…

    本番のお楽しみにしたくて運動会前にお届けできなかった写真たち。可愛い写真がたまっていますのでお届けします。

    本番前日。今日は午前の練習はおやすみ!みんなで白い鼓隊服を着て、自分たちの姿を見合いっこ。園内にお披露目してまわりました。それはもう園中に見せてまわりました。

    「え~っ!!かっこいい~!!!」とたくさんの先生に褒めてもらい、鼻高々です。

    他のクラスの友達の演技もこっそり見守ります。頑張れ~!とこっそり応援しています。

    鼓隊帽子を被っての練習は、慣れなくてぐらぐらするけれど、よそ見しないで頑張っています。う~ん、かっこいい!

    運動会後は、年少組の働く細胞ダンスに混ぜてもらってすっかり覚えてしまいました。練習を見せてもらった時には、「サインペンライト」を持って応援。こちらのペンライト、すっかり定番の応援グッズになりました。

    お疲れパーティーのあとは、運動会の思い出の絵を描きました。自分の楽しかったことを思いだしながら自由に描いていきます。いつの間にか、トラックや、マーチングの白線、親子競技で使った大道具たちも描き込むようになりました。よく見ていますね。お友達との思い出が蘇ってくるようです。

    他のクラスから、運動会おつかれ「手裏剣パン」がとどきました!かっこよかったよ、と言われこちらも鼻高々です。

    次は何パーティーをしようかな?楽しみですね。

    10月10日に行った、城北高校書道部さんとの書道交流の様子は、「にぎやかボード」に載せますので、そちらも併せてご覧くださいね。

  • 運動会おつかれさま!

    日曜日は運動会をとーってもよくがんばりました!今日は運動会お疲れパーティーです。

    リクエストで人気だったゼリーを何種類も作って、ゼリーパーティーを開催しました。

    マーチングでお世話になった先生にも招待状を出してご招待しました。

    ゼリーパーティー開始!自分達でテーブルデコレーションもして、雰囲気満点です。マーチングの映像を見ながら、特別なパーティーを楽しみました。パーティーの様子は写真からご想像くださいね。

    おまけ 最近のお花 秋のお花になってきました。いつもありがとう!