ぜんぶのページ

日々の様子

年長クラス


  • 今日は十五夜

    今日は中秋の名月ですね。ぞう組には「Neo おつきさま」と称し、一味変わった月がでていますよ~。

    どの満月も綺麗です。うさぎやおだんごやススキも登場しました。

    制作の様子 指スタンプで好きな色を選んで・・・。

    運動会に向けては、親子競技も楽しんでいますよ。年長組は親子で忍者修行をしますよ~!1学期から作っていた修業場で、お家の方も一緒に修業を楽しみましょう!

    お城もリニューアル中・・・楽しみにしていてくださいね。

  • 2学期が始まりました

    長い夏休みを終え、2学期が始まりました。2学期もどうぞよろしくお願いします。

    9月6日、全員が揃ったので記念にパチリ!かっこいいでしょう~!

    早速運動会練習を頑張っています。様子をちらりとおとどけします。

    暑い中なので、体調に気を付けながら短い時間で練習するようにしていますが、一生懸命な子ども達はいつも汗びっしょり!

    特にリレーの後は一生懸命走って顔が真っ赤になっています。お茶をたっぷり用意していただけましたら幸いです。

    先日は練習後に凍らせたゼリーで乾杯!頑張った後のゼリーは染みるね~

    久しぶりの田中先生とのリトミック遊びは、忍者に変身して複リズムやカノンなどの活動を楽しみました。みんなまだまだ忍者モードを楽しんでいます。