ぜんぶのページ

日々の様子

年長クラス


  • らっきょう漬けをしたよ!

    卒園児さんから、洗いらっきょうをいただいたので、みんなでらっきょう漬けをしました。

    子ども達は漬け方を覚えており、らっきょう漬けの達人です!

    園長先生かららっきょうや、漬け方の話を聞いてから、

    洗って湯通ししたらっきょうの、瓶詰めを手伝ってもらいまいました!

    おたまに乗ったらっきょうが、コロコロと転がりそうになりながらも・・・上手にすくって、瓶詰め成功☆

    「らっきょうの酢の匂いって、どんな匂い・・・?」

    実際に嗅いでみよう♪

    子ども達からは、「美味しそうな匂い!」「酸っぱい匂い!」中には、「キャー!!」と、言葉にならない友達も・・・

    「これが、美味しくなるの?」と、不思議に思う子ども達でした。

    らっきょう酢につけて・・・おいしくなあれ♥

    と、みんなで心を込めました!

    10日置いたら、おいしく仕上がるようです♪

    みんなで、食べごろを待ちたいと思います♪