ぜんぶのページ

日々の様子

年少クラス


  • 砂絵体験

    年中組の前に素敵な“砂絵”が飾ってあり、興味津々の子ども達…

    すると年中組の子ども達が「これビジターセンターに行って作ってきただで!」「こうやって〇〇して…」と写真を見ながら丁寧にやり方を教えてくれました。

    そこでこあら組でも砂絵を作りに出かけてきました!

    まずはしっかりビジターセンターの方のお話を聞きます、とっても真剣な表情です。

    好きな絵を選びます!年中組の砂絵を見ていた子ども達は事前に絵を決めていたようで「猫にする!」「ぱんだにする!」と張り切っていましたよ。

    次に可愛くスパンコールで飾りつけ♡ いろんな形があり、ハートをたくさん貼っていたり、スパンコールを敷き詰めて貼っていたりと楽しんで制作をしていました。

    最後は砂鉄と砂丘の砂の2色をかけて完成です!

    砂の感触の違いに気付いたお友達や浮かび上がってくる絵に「うあ~!」と驚いていた子ども達でした。

    じゃ~ん!!!

    ビジターセンターの館内を見学させていただいたり、砂丘のお話を聞いたりと楽しい時間を過ごしました!!

    砂絵体験は無料で体験ができますので、ぜひお子さんと一緒に出かけてみてくださいね!

  • 雪遊びだいすき!!

    雪が降ると「雪遊びができる~」「雪だるま一緒に作ろうで!」ととっても雪遊びを楽しみにしている子ども達です!

    寝転がったり、雪でクッキーを作ったり、ふわふわの雪を持ったりして嬉しそうでしたよ♡

    雪だるま作りでは「頭もいるでな!」「目もつけよう!」「重い~」と子ども達で協力しながら頑張っていました!

    また、先日は年中組と一緒に園横の公園に出かけてきました。

    そり遊びに丁度よい傾斜があり、思いっきり楽しんできました!